C型ChargeParticleSystem
- ダウンロード商品ChargeSystemのみ¥ 0
- ダウンロード商品フルセット¥ 800
2021/09/02 何時からだったか分かりませんが、Simulation Space:WorldのパーティクルをHumanoid rigのボーンの子に設置しても異常挙動をしなくなっていました。 逆に、パーティクルが子に付いているオブジェクトはHumanoid rigボーンの内側に設置しないと挙動がおかしくなっていました。 要するに、付属の画像マニュアルではPrefabはarmatureの直下置いていますが、以後はHipやそれ以下のボーンに付けてくださいということです。 2021/02/05更新 組付けをFixsedjointからConstraintに変更 取り付けの解説画像の変更 3段階チャージをコライダーで制御する構造体と、射出されるパーティクルのセット。 無料版は画像5の構造体テンプレートのみ、有料版は動画のパーティクルも入っています。 詳細な解説は無いので、構造の参考とビームの素材として使っていただければ。 当パーティクルはColliderを使用しているので、OnEnterのトリガーがあるワールドでの使用はおすすめしません。 ワールドギミックがColliderに反応して本来とは違う位置でギミックが発動する場合があります。 改造可 商用利用可 武器やアバターなどのメインのモデルに対するオプション扱いで本データを使用、販売、配布、ペデスタル設置することを許可します。 ◆禁止事項◆ 転売、二次配布。 素材集の一つとしての扱いでの販売と配布は、転売と二次配布の扱いとして禁止させていただきます。 ◆免責事項◆ 当データを使用して発生したトラブル等について、製作者は責任を負いません。
2021/09/02
何時からだったか分かりませんが、Simulation Space:WorldのパーティクルをHumanoid rigのボーンの子に設置しても異常挙動をしなくなっていました。
逆に、パーティクルが子に付いているオブジェクトはHumanoid rigボーンの内側に設置しないと挙動がおかしくなっていました。
要するに、付属の画像マニュアルではPrefabはarmatureの直下置いていますが、以後はHipやそれ以下のボーンに付けてくださいということです。
2021/02/05更新
組付けをFixsedjointからConstraintに変更
取り付けの解説画像の変更
3段階チャージをコライダーで制御する構造体と、射出されるパーティクルのセット。
無料版は画像5の構造体テンプレートのみ、有料版は動画のパーティクルも入っています。
詳細な解説は無いので、構造の参考とビームの素材として使っていただければ。
当パーティクルはColliderを使用しているので、OnEnterのトリガーがあるワールドでの使用はおすすめしません。
ワールドギミックがColliderに反応して本来とは違う位置でギミックが発動する場合があります。
改造可
商用利用可
武器やアバターなどのメインのモデルに対するオプション扱いで本データを使用、販売、配布、ペデスタル設置することを許可します。
◆禁止事項◆
転売、二次配布。
素材集の一つとしての扱いでの販売と配布は、転売と二次配布の扱いとして禁止させていただきます。
◆免責事項◆
当データを使用して発生したトラブル等について、製作者は責任を負いません。